セミナー情報「基礎から学ぶ、かけだし女性起業家のための会計教室」
最近、子育てが一段落してから、自分で起業する女性が増えています。今までは専業主婦であったり、お勤めで給料をもらっていたときと違い、事業主になると会計帳簿を記録して税務署に申告しなければいけません。とは言うものの、会計の「か」の字もわからない・・・どうしたらいいの?という声にお応えし、起業して間がない女性起業家を対象に会計の基礎から学ぶ勉強会を開催します。
「基礎から学ぶ、かけだし女性起業家のための会計教室」
【内容】
・帳簿って何?何を記録したらいいの?
・経費って何?どんなものが経費になるの?
・配偶者控除はどうなるの?
・申告はどうしたらいいの?
・Q&A
【日 時】 2014年5月8日(木) 10:30~12:30
【場 所】 広島まちづくり市民交流プラザ 南棟3F 会議室B
【受講料】 3000円(当日会場にてお支払ください)
【定 員】 10人
【講 師】 青木隆史 氏(青木税理士事務所代表、広島総合パートナーズ・メンバー)